任意整理とは
任意整理というのは、カード会社と交渉し、将来発生する利息をカットし元金の新しい返済計画を立てる手続となります。裁判所を介することなく、あくまでも双方の話し合いという形が取られます。
利息が高くて、なかなか返済が進まない方や、長年、返済を続けているけれども、なかなか完済できない方や周りの方に絶対に知られたくない方、裁判所をつかう手続は避けたいという方に適している手段となります。
任意整理のメリット
将来発生する利息をカットすることができるので、トータルの返済金額は、大幅に少なくすることができます。任意整理を行っても、車や住宅をそのまま残しておけますし、特定の職業に就けなくなるようなことは、ありません。
司法書士が、債権者と直接交渉をするものですから、お客様にやってもらうことはほとんどなく、破産再生のように沢山の書類を用意しないといけないということはありません。
元金だけでも返済したいとのお気持ちにも添うことができますので、まず一番初めに考慮される手段になります。
また、整理をするカード会社を選べるというのも大きな利点です。
保証人がいるカードに関しては、これまで通りに返済を続け、それ以外のものを任意整理する、といった方法を取れるのが魅力です。
任意整理の流れ
01
ご相談
02
任意整理の詳しいご説明・費用の計算
03
当事務所で受任通知を出し、取引利益の開示請求
04
引き直し計算⇒過払あれば返還請求
05
和解案作成・和解交渉
06
新しい返済計画が立つ
07
返済スタート